13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

春日市議会 2020-03-04 令和2年予算審査特別委員会 本文 2020-03-04

令和2年度は、社会教育委員の改選の年度であるため、新任研修等への参加者の人数をふやして予算計上をしております。  次の丸になります。社会教育団体育成費です。ほぼ前年度と同じ額でございます。この中で、地域教育課分説明欄の上から3行目、社会教育関係団体連絡協議会活動費補助金と3行目の婦人会補助金でございます。  次の丸になります。次の段、星の館管理費、ほぼ前年度と同じ額でございます。  

小郡市議会 2019-12-18 12月18日-05号

山下博文経営政策部長 昇任後の研修については、福岡市町村職員研修所というのがございまして、例えば係長新任研修、係長新任になったとき、それから課長新任になったとき、そういったときにこの研修所のほうに派遣しております。また、新規採用職員研修につきましても、福岡市町村職員研修所のほうに派遣をしてるところでございます。 ○入江和隆議長 後藤理恵議員

福津市議会 2015-12-02 12月02日-02号

福岡市町村職員研究所の、これはもう新任研修からあと一般職までの研修が行われていますが、これについての内容をお願いします。 ○議長(椛村公彦) 大賀総務課長。 ◎総務課長大賀正晃) 大野城にあります市町村職員研修所についてでございます。 まず、階層別研修と申しまして、新規職員一般職員新規職員につきましては前期、後期合わせて2回をやっておりますが、28回で14名の参加でございます。

福津市議会 2015-12-02 12月02日-02号

福岡市町村職員研究所の、これはもう新任研修からあと一般職までの研修が行われていますが、これについての内容をお願いします。 ○議長(椛村公彦) 大賀総務課長。 ◎総務課長大賀正晃) 大野城にあります市町村職員研修所についてでございます。 まず、階層別研修と申しまして、新規職員一般職員新規職員につきましては前期、後期合わせて2回をやっておりますが、28回で14名の参加でございます。

大野城市議会 2012-03-19 平成24年予算委員会 付託案件審査 本文 2012-03-19

年度新任研修該当者がいないため減額となっています。介護給付費適正化事業新規となります。介護給付費適正化事業につきましては、現在も取り組んでおりますが、より取り組みを強めるために嘱託職員を配置してケアプランチェック等介護給付適正化事業を進めることとしております。

大野城市議会 2011-03-07 平成23年予算委員会 付託案件審査 本文 2011-03-07

次に、3款2項包括的支援事業任意事業費は、前年と比べ76万3,000円の増となっていますが、介護サービス相談事業で、相談員5名全員が平成22年度任期満了となり、平成23年度新任相談員となることから、新任研修として3泊4日と1泊2日の2回、大阪で研修がありますので、その費用が増となったものです。歳出については以上です。  次のページの上の表になります。

大牟田市議会 2010-09-16 09月16日-03号

また、市の小中学校の新任教員の皆さんの新任研修にも使われているということです。 このことを通して、市内外を問わずに多くの人に市原を知ってもらいたい。だから、逆に言えば、大牟田を知ってもらいたい。いろんな項目が、先ほども6分野を言いましたけれども、網羅しております。

北九州市議会 2009-09-15 09月15日-04号

私どもも新任研修を初め実務、それから、やはり今御質問の中にありましたように、カウンセリングですとか、接遇とか、そういったところについても必要があると考えております。 

北九州市議会 2006-09-08 09月08日-04号

更に、管理職資質向上につきましては、新任研修を初め、3年次ですとか学校組織マネジメント研修等を行っているほか、福岡教育大学附属小・中学校や海外の日本人学校派遣したり県教委との人事交流を行うなど、さまざまな機会を通じてその資質向上を図っているところでございます。以上でございます。 ○副議長平田勝利君) 建築都市局長

北九州市議会 2004-03-09 03月09日-05号

対応などに時間を要していることも一つの要因として挙げられております。 また、 利用者ケアマネジャーに対する評価は総じて高いものがございますが、 ケアマネジャー自身が自分の力量について不安を感じている、 こういう人も多くおります。  そのため、 本市では、 ケアマネジャーを支援するために、 処遇困難事例への対応ケアプラン作成相談、 それから介護保険制度や本市の高齢者施策など基本的な内容などの新任研修

  • 1